採用情報 

こんなあなたを求めています

子ども大好き!
遊ぶの大好き!
楽しいこと大好き!

いつでも元気な声の大きい先生を求めています。
みどり台幼稚園の先生たちは、子どもたちと一緒に元気いっぱいに遊びます。
子どもと楽しむことができなければ、子どもたちをたのしませることもできません。
いつでも子どもたちの目線に立って、子どもたちがしたい遊びや望んでいることを読み取って、援助していくことを大切にしています。

先生のにこにこ笑顔が、みんな心を穏やかにしてくれます。
そんな素敵な先生になってくれる方を待っています。

みどり台幼稚園はこんな職場です!

全教職員で全園児を把握する

クラス担任だけがクラスの子を教育するのではありません。園長、副園長はじめ、全教職員でひとり一人を把握しています。その日あったことは、先生たちで共有し、担任一人で問題を抱え込むことはありません。みんなの力を合わせて、子どもたちの成長を促していきましょう。

ベテランの先生が多い

若い先生もいますが、長年勤めている先生が多いです。20代、30代、40代、50代とバラバラですが、離職率がとても低いです。それは、結婚出産しても長年勤められる職場だからです。ぜひ、長く勤めてくださいね。

先生たちの笑い声がいつも聞こえます

よく保護者の皆さんから、職員室で先生たちはいつも楽しそう!と言っていただきます。みどり台幼稚園の職員室は、一日の事を話しながら、先生たちのコミュニケーションが盛んに行われています。先生たちの笑い声がいつも響いていますよ。

仕事は仕事 休みは休み

しっかり仕事して、定時で帰ること。これはみんなが心がけていることです。時間内で仕事することが大事です。残業しないように、仕事が残っている先生たちを気遣いながら、仕事は協力して行っています。休みは休み。しっかりけじめをつける仕事の仕方をしています。

先生の声とメッセージ

みどり台幼稚園に勤めて10年以上が経ちました。
出産、育休を経て、働ける環境にとても感謝しています。
同僚の先生たちみんなでサポートしてくれるので安心して働けています。どの先生も優しく、明るい職場です。
またベテランの先生に保育のアイディアをもらったり、若い先生からも活力をもらっているなど、お互いの意見を出し合いながら切磋琢磨できています。
今年度私は、3歳児の担任をしています。入園当初は保護者と離れて泣いている子も次第に幼稚園を楽しみにしてくれて、笑顔で登園してくれるようになってくれたことをとても嬉しく感じています。
また、子どもたちの成長や発見に驚かせられる日々を送っています。
戸外遊びや縦割り保育の時間が多くあり、子どもたちものびのびと過ごしているので、園全体が明るいです。
和気あいあいと一緒に働いてくれる方、ぜひ一緒に楽しく保育をしませんか!
お待ちしています!

img